PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年11月12日

守谷ハーフマラソンのコース試走

来年2月に守谷ハーフマラソンが開催予定です。
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/halfmarathon/

今年からコースに変更があり、つくばみらい市の一部もコースに組み込まれています。
ハーフ部門の12~14kmあたりです。
今日は、そこを走ってみました。

TX沿の都市軸道で、非常に走りやすいです。
休日の早朝には、何人かのランナーとすれ違います。

さて、みらい平駅からは・・・
小張小学校方面へ向かい、そこから農道を突っ切って成瀬の信号を目指します。




たま~にスピード出した車が通過しますが、比較的走りやすいです。
右側にTX、さらに遠くに常磐道が見えます。




成瀬の信号。
実際のレースでは、守谷方面から走ってきて、ここで折り返すことになります。




成瀬~みらい平、までの道路は、ただいま建設中ですね・・・。
早く開通するといいです。
守谷までが近くなります。




さて、成瀬から守谷方面へ向かいます。
何気にアップダウンがあります。




長い直線。
やや精神的にきついかも・・・。




そして小貝川を渡るための橋への上り。
良いトレーニングになります。




小貝川の上で折り返すとします。




TXが近い。
しばらく待っていましたが電車が来ませんでした。
守谷から先のダイヤを増やして欲しいものです。




また、来た道を戻りました。


みらい平駅前~小貝川までちょうど5km。往復10km。
良いトレーニングになりました。

ややきつそうなコースではありますが、守谷ハーフマラソンどうですか?

ちなみに私は、来年の守谷ハーフマラソンは走りません。
同じ日に開催される、いわきサンシャインマラソンにエントリー済です・・・。  

Posted by スズマル at 14:13Comments(0)練習