2012年01月15日
柏市民新春マラソン
昨日に引き続き今日も大会。
受験生も連日でセンター試験。
負けられません!
いつも練習している柏の葉公園での大会。

柏レイソルの試合もやるみたいですね。
職場が近いし、ラン仲間も数多く参加。
ホームでの戦いから逃げるわけにはいきません。
5㎞にエントリー。
柏の葉競技場がスタート&ゴール。
気合いが入ります。
スタート。
市立柏高校の集団ダッシュにつられて、3分20秒で入ってしまう。
オーバーペース。
2㎞ラップが3分40秒に落ちる。
3㎞過ぎから、10㎞の部ランナーとコースが重なる。
やや走り難いが、とにかく前だけを見て耐える。
途中には仲間の応援もあり元気をもらう。
最後、競技場に戻ると17分台が狙えそうだったのでラストスパートするが、無情にも18分ジャストでゴール。
記録を確認すると30〜40代部門で入賞してました。

6位でギリギリなんですが…。
タイムも平凡。
参加資格が在住在勤者だけということも良かったのでしょう。
でも素直に嬉しい。
約30年の人生で、スポーツ関係の賞をいただくのは初めて。
真面目に走っているのはここ半年ぐらいですが、たまには良いこともあるもんです。
仕事は期待薄でやる気もないですが、これからもマラソンは頑張っていきます!!
受験生も連日でセンター試験。
負けられません!
いつも練習している柏の葉公園での大会。

柏レイソルの試合もやるみたいですね。
職場が近いし、ラン仲間も数多く参加。
ホームでの戦いから逃げるわけにはいきません。
5㎞にエントリー。
柏の葉競技場がスタート&ゴール。
気合いが入ります。
スタート。
市立柏高校の集団ダッシュにつられて、3分20秒で入ってしまう。
オーバーペース。
2㎞ラップが3分40秒に落ちる。
3㎞過ぎから、10㎞の部ランナーとコースが重なる。
やや走り難いが、とにかく前だけを見て耐える。
途中には仲間の応援もあり元気をもらう。
最後、競技場に戻ると17分台が狙えそうだったのでラストスパートするが、無情にも18分ジャストでゴール。
記録を確認すると30〜40代部門で入賞してました。

6位でギリギリなんですが…。
タイムも平凡。
参加資格が在住在勤者だけということも良かったのでしょう。
でも素直に嬉しい。
約30年の人生で、スポーツ関係の賞をいただくのは初めて。
真面目に走っているのはここ半年ぐらいですが、たまには良いこともあるもんです。
仕事は期待薄でやる気もないですが、これからもマラソンは頑張っていきます!!
Posted by スズマル at 21:00│Comments(0)
│大会